今日
ファミリー学級
日時はホームページ@Linkのお知らせよりご確認ください。
妊娠中の不安の解消に、安産のためにぜひご出席下さい。特に初産の方はご出席されることをお勧めします。インターネットで予約をお取りください。
当日は母子手帳、筆記用具、マタニティーテキストをダウンロードし開始時間までにお越し下さい。
Lesson1(担当 看護師・助産師・栄養士)
対象者: | 初産16週~20週の方(ご本人のみの参加とさせていただきます) |
内容: | オリエンテーション、妊娠中の生活、栄養について、乳房の手入れ |
Lesson2(担当 助産師)
対象者: | 初産32週~36週の方(ご本人のみの参加とさせていただきます) |
内容: | お産の経過について、ソフロロジー式分娩法について、お産中の過ごし方のについて(呼吸方法・補助動作 など)、バースプランについて |
- 各Lessonとも1時間~1時間半
程度を予定しております。
マタニティヨガ
持ち物・費用
1)診断書・同意書 | 参加は診断を受けてから1ヶ月以内にお願いします。 | ||||
2)費用 |
| ||||
3)持ち物 | 動きやすい服装・タオル・ヨガマット(用意できるようであれば)・飲み物 気温の低い時・・・靴下・体にかけるブランケット or 体にかけられる上着 |
- レッスン前と後に体重・血圧・心音チェックを行います。15分前までにお越し下さい。
アフターエクササイズ
持ち物・費用
1)費用 |
| ||||
2)持ち物 | 運動できる服装・タオル・室内用運動靴・飲み物 | ||||
3)カロリーのない飲み物 | 500ccのペットボトルなどに入れて持ってきてください。 |
骨盤エクササイズ
持ち物・費用
1)費用 |
| ||||
2)持ち物 | 動きやすい服装※1・タオル・室内用運動靴・飲み物
ヨガマット(用意できるようであれば) |
- お子様連れの方へ
月(午後)、火・金(午前・午後)のみ、お子様を託児室に預けられますが、
どうしても預け先のない場合などやむを得ない場合のみのご利用をお願いします。
当院で通院中の方、当院で出産後の方は無料です。
他院通院中の方、他院で出産後の方は託児利用1回¥1000です。
(お預かり人数に関係なく、1回のご利用¥1000となります)